2011年4月7日木曜日

再び鵜の木児童館 一:2y3m26d 楽:0y1m13d

再び、鵜の木児童館へ。

前日読み切れなかった、
明橋大二『子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方』を読みに。
次男を抱いて、読みふける母を横目に、黙々と遊ぶ、できた長男。














二大お気に入り玩具。プラレール&ままごと



帰りに、めぐさんのとこへ。
療養中なのに、アポなしでいきなり立ち寄って申し訳なかったです。

きっとね、めぐさんは自分のこと後回しにして、人のことばかり世話やいてるから
神様が「ちょっとのあいだ、休んどけ」って。



家に帰って、トイレトレーニングの続き。
下半身はだかで掃除機をかけてます。












アラーキー風

2 件のコメント:

  1. ありがとう。ありがとうね!
    義母さんも「いっけいくんが一緒だと安心するわ〜」って喜んでました。
    ちと大変だろうけど、またぜひ来てー。

    返信削除
  2. ■managerさん
    (*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
    ブログ開設以来、初コメント!!

    旦那に「近隣の児童館全部制覇する気か!?」言われた。
    余裕の距離なので、常連にさせてもらうよ。
    鵜の木は、館長さんにいっけいの名前覚えてもらったし♪

    返信削除