追加第一回目をすっかり忘れてた。
三回目の後、12~18ヶ月に1回目の追加をしないといけないのに
気づいたら、3か月過ぎてる、、、。
かかりつけの小児科に電話で確認したら
接種に関しては何も問題ないとのこと。
(この期間は、何を理由に決められているのだろう?)
毎度のことながら、長男は注射を全く怖がらず泣かず。
ヒブと肺炎球菌の予防接種が4月から無料になったので
次男は生後2カ月経ったら、早目に受けさせるようにとのこと。
少し前に、死亡事故があった予防接種だけど
あの事故の死亡原因は、結局分かったのかな?
■
家を出た時間が遅かったので、昼はあんてろーぷのパンと
Delif(デリド)でコーヒーを買って、新幹線を見ながらランチ。
再びガオー顔 |
食事風景(次男は授乳中) |
BEST SMILE OF TODAY!! |
■
なので、今日は砂場は午後から。
砂場大好き |
U字溝ダッシュ |
■
玄関の五月の節句飾り。手ぬぐいです。
要らないときにはコンパクトに仕舞えるし、優秀。
ネットで調べてみたら、手ぬぐいの季節のモチーフは
毎年新しいものが何点も出回るので、これからが楽しみ。
男の子が二人になったので、毎年の五月の節句に
何か楽しいことが出来るといいな。
■
今日一日で緊急地震速報が4回も来た。
揺れたときに長男に両手を伸ばすと
駆け寄るようになってきた。
早くおさまるといいんだけど、、。
お手伝いのできるいっけいくん、お利口さんだね☆
返信削除将来が楽しみだね!
私も早く子どもが欲しいなぁ!
■としえさん
返信削除仕事も家事もできる、私好みの男に育てるつもり。
男の子、可愛いよ~。
毎日公園で、親子で真黒に焼けてるけど、、、。