1/18にmegさんと宮崎台にある電車とバスの博物館に行ってきました。
母子サークルで初めて行って、私とぼんは今回は二回目。
megさんの愛息コモリゾーくんは、初めて。
サークル時の写真
お子様たち詰め合わせ♪
本当にみんな可愛らしいです。
宮崎台の駅直結で、入館料100円に加えて
鉄くんたちには、実物台バスやら電車やらシュミレータ、ジオラマ、、、、と
コストパフォーマンスの良すぎる充実ぶり。
なのに、途中からうちのぼん眠たくなって、だっこだっこが始まり
妊娠8カ月過ぎの母に、短距離でもかなり過酷な抱っこ移動を
強要してきたので、megさん&コモリゾーくんより
少し(といっても15分程度)早目にベビーカーに乗せ
(館内は既に子供が歩ける場合、ベビーカーでは移動禁止なので)
駅周辺をぶらぶらしてました。
その時に、眠くなって「だっこ」を要求してきたぼんが、抱き上げたときに
「ねんね」と言って
目をつぶって眠たいジェスチャーをしてきました。
これ、自分の要求(何がしたいのか)を言葉でアピールしてきたのが
初めてで、母はじわっと感激。
今まではお腹が減っても、椅子や食べ物を指さしながら泣きわめくだけだったのに、、、。
どんどん大きくなっているのね~。
同年代の女の子に比べて、決して言葉は早い方ではないけど
ぼんののんびりとしたペースで、ゆっくり成長していってくださいな。
そして、私も母親として妻として成長しないとね。
(サラリーマンとしては休憩中)
0 件のコメント:
コメントを投稿