2011年1月16日日曜日

おと絵がたり公演(1/15・16)

一週間前の出来事になってしまいましたが、
武蔵小杉駅前の中原市民館で行われた、おと絵がたりの公演
「くにつくり物語」をぼんと二人で見に行きました。
2日ある公演の、1/16土曜日、午前中にあった方です。
















●「げんまじぞう」影絵(約8分)
●てあそび
●「貧乏神と福の神」影絵巻(約12分)
●てあそび
●「くにつくり」影絵巻(約30分)

盛りだくさんの内容で、大人の私がとても楽しめました。
特に「くにつくり」は有名な話なので
おと絵がたりらしさを十分に堪能することが出来ました。

ぼんは、「くにつくり」の最後の方で歩き回っていましたが
静かにしていたので放っておきました。
ただ、本人はしっかりと内容も見ていたらしく
後日、机の上にあった演目の紹介の影絵を指さして
「これ見たよ!」的なアピールをしていました。

こんな素敵な公演が無料で自宅の近くで見られるのは
本当に嬉しいです。



ブレーメンクッキーはこの日から
おかし工房 しいの実でつくられたものが発売とのことで
早速、ぼんの朝食代わりに購入しました。

製作はおかし工房 しいの実、デザインはおと絵がたり
ブレーメンの音楽隊の動物4匹が入って300円でした。















だって、いつも出るのがぎりぎりになるんだもの~。

0 件のコメント:

コメントを投稿