TK SAPKIDのTシャツを着てて、お兄ちゃんの背中には「兄」。弟の背中には「弟」。
そのままなんだけど。
1学期に長男と同じグループだったお友達で、最初はどちらも大人しくしてたけど、途中から鉄砲の真似をして「バン、バン!」と言いながら打ちあいの真似をしてた。
こんな風に幼稚園で遊んでるのね~。
夕方には、長男の通う工作教室の、2年に1度の展示会へ。

■
家族の絵とか紙粘土の工作を出品したよ。

この日の当番だったのり先生は、レースワンピースを着たおめかし仕様でエレガントでした♪
普段教室で見るのとは、また違った雰囲気。

驚いたのは、作品の横に飾ってある名札が、どうやら長男の直筆っぽい。
当番の先生に確認すると、手本を見せながら1人1人に書かせたとのこと。
なんて我慢強い作業を、、、。(家でひらがなの練習をすると、私が根負けしてたので)
作品より、名札に感動してしまった。
これは永久保存しとこう。